ニュース

2025.07.24 | お知らせ

【地域貢献】未来のリーダーを育む「U-18みらチャレ」に特別協賛および 会場を提供します

島根電工は、この度、島根県の未来を創る若者の挑戦を支援する「しまね未来共創チャレンジ【U-18みらチャレ】」の趣旨に深く賛同し、本イベントに特別協賛するとともに、2025年7月26日(土)〜27日(日)に開催される「スタートアップDAY」の会場として、当社本社(松江市東本町)を提供いたします。

main (1).jpg

当社は、事業活動を通じて地域社会に貢献することを目指しております。未来を担う若者たちが、自ら課題を発見し、仲間と協働しながら挑戦する場を提供する本事業への支援は、当社の目指す地域貢献の形そのものであると考え、今回の協賛を決定いたしました。

未来のリーダーを目指す中高生の熱意あふれるチャレンジを、全力でサポートしてまいります。

「しまね未来共創チャレンジ」について

「しまね未来共創チャレンジ(通称:みらチャレ)」は、島根県内の18歳以下の若者が、身近な社会課題の解決などに挑むプロジェクトを立ち上げ、その実現に向けて挑戦する活動を官民一体で支援する事業です。本事業は、新たな学びのモデルとして「PLIJ STEAM・探究グランプリ」で初代グランプリを受賞するなど、全国的にも高い評価を受けています。

「スタートアップDAY」開催概要

当社を会場として開催される「スタートアップDAY」は、書類選考を通過した14のプロジェクトチームが参加し、活動支援金の獲得を目指してプレゼンテーションなどを行う、4期目の本格始動となる重要なイベントです。

  • 開催日程: 2025年726()27()
    • 7月26() 13:50~ プロジェクトブラッシュアップ
    • 7月27() 9:30~ オープニングセレモニー、プレゼンテーション
  • 会  場: 島根電工 本社 (松江市東本町5-63
  • 参加者: 書面選考を通過した14プロジェクトの県内中学生・高校生

イベント2日目の模様は、YouTubeでのライブ配信も予定されております。若者たちの熱いプレゼンテーションを、ぜひオンラインでご覧ください。

島根電工グループは、これからも地域社会の一員として、未来を担う子どもたちの育成支援をはじめとする地域貢献活動に積極的に取り組んでまいります。

本イベントの詳細情報

主催・共催団体等

  • 主催: 一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォーム、TSKグループ基金さんいん未来縁人
  • 共催: MATSUE起業エコシステムコンソーシアム、松江商工会議所
  • 協力: 島根経済同友会
  • 後援: 島根県、島根県教育委員会、松江市